コンテンツへスキップ
イオンズ・エンド ベリード・シークレッツ レビュー Aeon's End拡張で戦略性が激変!魅力と注意点を徹底解説

イオンズ・エンド ベリード・シークレッツ レビュー Aeon's End拡張で戦略性が激変!魅力と注意点を徹底解説

ボードゲーム イーオンズ・エンド拡張 埋もれた秘密 協力型デッキ構築ゲーム 新たなる力 沈静化トークン パルストークン ネメシス 戦略性 高難易度 破孔魔術師 人類最後の拠点 120枚プレイヤーカード 22枚登場判定カード 9枚ネメシスカード 輸入英語版 - Trade Center

【Aeon's End: Buried Secrets レビュー】戦略の幅を劇的に広げる必須拡張の魅力と注意点

Aeon's End: Buried Secrets(イオンズ・エンド:ベリード・シークレッツ)は、人気協力デッキ構築ゲーム「Aeon's End」の拡張セットです。

この記事では、実際の内容詳細から分析した魅力と注意点どんな人におすすめかまで徹底解説します。

拡張購入を検討中の方や、ゲームの戦略性をさらに深めたい方必見の内容です。

ゲームの基本情報

Buried Secretsは、Indie Boards & Cardsから発売されているAeon's Endシリーズの拡張セットです。

基本スペック

  • プレイ人数:1〜4人
  • 対象年齢:14歳以上
  • プレイ時間:約1時間
  • ゲームタイプ:拡張版(基本ゲーム必須)

重要な注意点として、これは単体では遊べない拡張版です。

「Aeon's End 2nd Edition」「War Eternal」「Legacy」のいずれかの基本セットが必要になります。

ゲームの核となるメカニクスは、協力型デッキ構築システムです。

プレイヤーは魔法使い(メイジ)となり、協力して強大な敵(ネメシス)と戦います。

特徴的なのはシャッフルしないデッキ管理で、カードの順序を戦略的に調整する独特な楽しさがあります。

Buried Secretsの魅力:戦略の深化と新たな可能性

この拡張は150枚以上の新プレイヤーカードと革新的メカニクスで、ゲームの戦略性を大幅に向上させます。

圧倒的なカード追加量で選択肢が激増

この拡張の最大の魅力は、150枚以上の新プレイヤーカードという圧倒的なボリュームです。

具体的には22セットものサプライカードが追加され、内訳は:

  • ジェム8種類:「Jolting Crust」「Mentite Chunk」など、エネルギー生成の新戦略
  • スペル9種類:「Blade of Wisdom」「Psychic Eruption」など、多彩な攻撃手段
  • レリック5種類:「Living Gauntlet」「Scholar's Opus」など、永続効果の新選択肢

これにより、毎回異なる戦略でゲームを楽しめる環境が構築されます。

通常の拡張よりも多くのサプライカードが含まれているため、リプレイ性が飛躍的に向上します。

Legacy由来の革新的メカニクスを体験

Buried Secretsでは、Aeon's End Legacyで導入された新メカニクスを活用できます:

  • パルストークン(20個):エネルギーの蓄積と爆発的な使用が可能
  • サイレンストークン(6個):特定の効果を封じる戦術的要素
  • シールド付きミニオン(8個):より戦略的な戦闘が要求される

これらの新要素により、従来にない戦術的な深みが生まれ、ベテランプレイヤーでも新鮮な驚きを味わえます。

柔軟な組み合わせで長く楽しめる

注目すべきは、Legacy専用ではなく、他のAeon's Endセットとの組み合わせが可能という点です。

War EternalやBase Setのメイジ・ネメシスと自由に組み合わせることで、無限に近いバリエーションを楽しめます。

気になる点と対策

購入前に知っておきたいデメリットとその解決策をご紹介します。

単体プレイ不可能という制約

最大のデメリットは、基本ゲームなしでは遊べないことです。

初心者には初期投資が高くなる可能性があります。

対策:まずは基本セット(Aeon's End 2nd EditionやWar Eternal)でゲームに慣れ親しんでから、戦略の幅を広げたいと感じた時に購入するのがおすすめです。

基本ゲームで物足りなさを感じたら、それが購入のタイミングです。

メイジ・ネメシス未収録

この拡張には新しいメイジ、ネメシスが含まれていません

キャラクター要素を期待する方には物足りない可能性があります。

対策:Buried Secretsは「戦略カード」に特化した拡張と割り切って考えましょう。

新キャラクターは他の拡張で補完し、この拡張では戦術面の充実を楽しむのが正解です。

複雑さの増加

新メカニクスの導入により、ゲームの複雑さが増す可能性があります。

初心者には敷居が高く感じられるかもしれません。

対策:最初は新トークンを使わないカードから導入し、徐々に慣れていくことをおすすめします。

22枚のランダマイザーカードが付属しているので、使用するカードセットを調整して難易度をコントロールできます。

こんな人・シーンにおすすめ

Buried Secretsが特に活躍する具体的なプレイヤー層とシーンをご紹介します。

戦略ゲーム愛好家・ベテランプレイヤー

基本ゲームをやり込んで物足りなさを感じている方に最適です。

150枚以上の新カードにより、戦略の幅が劇的に広がり、毎回新しい発見があります。

特に、デッキ構築の奥深さを追求したい上級者には必須の拡張といえるでしょう。

協力ゲーム好きのグループ

2〜4人の固定メンバーで定期的にゲームするグループには特におすすめです。

新メカニクスによりチームワークがより重要になり、メンバー間の連携と戦略的議論がさらに活発になります。

長期的なゲーム投資を考える方

一つのゲームを長く深く楽しみたいと考える方にとって、Buried Secretsは優秀な投資です。

他の拡張との組み合わせにより、実質的に無限のリプレイ性を実現できます。

おすすめプレイシーン

  • 週末のゲーム会:1時間程度で濃密な協力体験を楽しめる
  • カップル・夫婦での趣味時間:2人でも充分に戦略的な楽しさを味わえる
  • ボードゲームカフェ:経験者同士で深い戦略を楽しみたい時

期待できる効果として、チームワークの向上、戦略的思考力の鍛錬、そして何より「一緒に困難を乗り越える達成感」を味わえます。

新メカニクスによる予想外の展開が、プレイヤー同士の絆をさらに深めてくれるでしょう。


Aeon's End: Buried Secretsは、既存プレイヤーにとって戦略の可能性を大幅に拡張する価値ある投資です。

新メカニクスと豊富なカード群により、愛用ゲームの寿命を大きく延ばしてくれる、まさに「隠された秘宝」のような拡張といえるでしょう。



公式ルールブック へのリンク

通販ページで商品を確認する

日本全国送料無料。15時までのご注文は当日発送しております。

参照元・引用元

  1. Aeon's End: Buried Secrets Expansion - ToyFuzz
  2. Aeon's End (2nd Edition): Buried Secrets Expansion - Miniature Market
  3. Buried Secrets - Aeon's End Wiki
ブログに戻る

目次