プラモデル SDクロスシルエット マジンガーZ バンダイホビー 2つの頭身で楽しむスーパーロボット 手のひらサイズの傑作 カラー成形で塗装不要 初心者にも優しい設計 豊富な付属品 ロケットパンチエフェクトパーツ ジェットスクランダー 高い可動域

プラモデル SDクロスシルエット マジンガーZ バンダイホビー 2つの頭身で楽しむスーパーロボット 手のひらサイズの傑作 カラー成形で塗装不要 初心者にも優しい設計 豊富な付属品 ロケットパンチエフェクトパーツ ジェットスクランダー 高い可動域

商品情報にスキップ
1 4
通常価格 ¥6,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥6,500 JPY
セール 売り切れ

税込み価格
全国どこへも送料無料でお届けします。
15時までのご注文は当日出荷いたします。
詳細を表示する

SDクロスシルエット マジンガーZ ー 2つの頭身で楽しむスーパーロボットの傑作

手のひらサイズでありながら、マジンガーZの魅力を余すところなく詰め込んだ「SDクロスシルエット マジンガーZ」。
バンダイホビーが送り出すこのプラモデルは、不朽の名作が新たな姿で蘇った逸品です。

2つの頭身を楽しめる革新的なシステム

SDクロスシルエットシリーズの第一弾として世に送り出されたこの商品は、従来のSDキットの概念を一新する「クロスシルエットシステム」を採用しています。
このシステムの最大の特徴は、1つのキットで2種類の頭身を楽しめること。
組み換えるだけで、愛らしい「SDフレーム(低頭身)」とアクション性の高い「CSフレーム(高頭身)」の2つのスタイルが楽しめます。

SDフレームは従来のスーパーデフォルメスタイルで、思わず手に取りたくなるかわいらしさが魅力。
一方のCSフレームは、プロポーションが良くなり、可動範囲も広がるため、ダイナミックなポージングが可能になります。
好みのスタイルで飾れる楽しさは、このシリーズならではの魅力といえるでしょう。

高い完成度と豊富な付属品

「SDクロスシルエット マジンガーZ」には、作品の魅力を引き立てる豊富な付属品が同梱されています。

  • ハンドパーツ×4(両平手・両握り手)
  • ロケットパンチエフェクトパーツ×1
  • ジェットスクランダー×1
  • ジェットスクランダー取付用腹部パーツ×1
  • 低頭身用顔パーツ×1式
  • 台座接続パーツ×1
  • ホイルシール×1

特に注目すべきは、マジンガーZの代名詞ともいえる「ロケットパンチ」のエフェクトパーツ。
クリアレッド成形の柔らかいPS素材でできており、肘フレームを外して代わりに挟み込む構造になっています。
このパーツを取り付けることで、あの印象的な必殺技シーンを再現可能です。

また、劇中で空を飛ぶときに使用する「ジェットスクランダー」も付属。
これを背中に装着すれば、飛行シーンも表現できます。

初心者にも優しい設計

カラー成形で作られているため、塗装の必要がなく、初めてのプラモデル組み立てにも挑戦しやすい設計になっています。
組み立て時間は約30-60分と手軽に完成させることができるため、お子様から大人まで幅広い層が楽しめます。

さらに、最新の設計技術により、従来のSDキットでは実現できなかった高い可動域を実現。
腕や脚を自由に動かせるため、劇中の印象的なポーズを思いのままに再現できます。

不朽の名作「マジンガーZ」とは

マジンガーZは、1972年に週刊少年ジャンプで連載が開始され、同年12月からアニメ化された永井豪氏の代表作です。
富士山の堆積物からのみ採掘される架空の新元素「ジャパニウム」から作られた「超合金Z」で構成された巨大ロボットで、悪の科学者ヘル博士とその機械獣から世界を守るために戦います。

主人公の兜甲児が操縦するマジンガーZは、「ロケットパンチ」や「ブレストファイヤー」といった強力な必殺技を駆使して戦います。
特に1974年3月17日放送の第68話では30.4%という驚異的な視聴率を記録し、日本のアニメ史上最も視聴された作品の一つとなっています。

また、パイルダーと呼ばれる小型機がロボットの頭部にドッキングして操縦するという画期的な設定は、「中から操縦するロボットアニメ」の先駆けとなりました。
この革新的な設定により、その後のロボットアニメの基礎が築かれたといっても過言ではありません。

SDクロスシルエットシリーズの魅力

「SDクロスシルエット」シリーズは、2種類のフレームと各機体の外装の組み合わせにより、自分好みのプロポーションを再現できる新世代のプラモデルシリーズです。
バンダイホビーが最新技術を注ぎ込んだこのシリーズは、従来のSDキットでは表現できなかった多彩な表現を可能にしました。

マジンガーZを皮切りに、ガンダムシリーズなど様々な人気メカが続々とラインナップされており、コレクション性も高いシリーズとなっています。

まとめ

「SDクロスシルエット マジンガーZ」は、ロボットアニメの金字塔「マジンガーZ」の魅力を、手のひらサイズで凝縮したプラモデルです。
2つの頭身を楽しめる革新的なシステムと豊富な付属品により、様々な表現が可能です。

カラー成形で塗装不要、組み立ても比較的簡単なため、プラモデル初心者からベテランまで幅広い層が楽しめる一品となっています。
ぜひ、あなたの手でマジンガーZを組み立て、往年の名作の魅力を新たな形で体験してみてはいかがでしょうか。


※本商品は海外で正規流通している商品の並行輸入商品です。

※写真と実際の商品では多少色味が異なる場合があります。

※商品の一部仕様は予告なく変更となる場合があります。