HG 1/144 ザクII C-6/R6型 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ファルメル隊再現 精密造形 バルカン砲 マーキングシール 多彩な武装 可動性能 成形色 ブレードアンテナ 指揮官用頭部 余剰パーツ アクションベース5対応
HG 1/144 ザクII C-6/R6型 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ファルメル隊再現 精密造形 バルカン砲 マーキングシール 多彩な武装 可動性能 成形色 ブレードアンテナ 指揮官用頭部 余剰パーツ アクションベース5対応
新品、未開封品です。
HG 1/144 ザクII C-6/R6型 ー 伝説のファルメル隊を再現する傑作モデル
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場するザクII C-6/R6型がハイグレードキットとして精密に再現されました。
このキットは単なるプラモデルを超え、オリジンの世界観を手元で体験できる逸品です。
精密再現されたC-6/R6型の特徴
ザクII C-6/R6型の最大の特徴は、右胸部に搭載されたバルカン砲です。
C型からC-5型、そしてC-6型へと進化した設計変更点が細部まで忠実に表現されています。
C型が宇宙仕様、C-5型が地上にも対応したタイプであるのに対し、C-6型は初期生産型C型を改修した仕様となっています。
コクピット部が左に配置され、レーザー銃を搭載している点はC-5型と共通ですが、右側にバルカン砲が追加されている点がC-6型ならではの特徴です。
これらのディテールは精密に造形され、オリジンならではの設定考証の深さを感じさせます。
ファルメル隊を完全再現できるマーキングシール
このキットの魅力は、劇中に登場するファルメル隊の機体を再現できる点にあります。
同梱されるマーキングシールを使用することで、デニム曹長機(101)、スレンダー伍長機(102)、ジーン兵長機(103)、アッシュ軍曹機(104)、パチェコ機(105)といった個性豊かな機体を表現できます。
特にパチェコ機再現用の左肩ショルダー・アーマーが付属している点は注目ポイントです。
戦闘でスパイクが損傷し、取り外した状態を再現できるこのパーツは、本キットでしか手に入らない貴重なアイテムとなっています。
豊富な武装で戦闘シーンを再現
ザクII C-6/R6型には多彩な武装が付属します:
ベルト給弾式MS用マシンガン
MS用バズーカA2型(予備マガジン2個付き)
MS用対艦ライフル
ヒート・ホーク(展開状態・収縮状態)
ベルト給弾式マシンガンは、グリップ下部から伸びるベルトがボックスマガジンと繋がり、ランドセル下部に接続する仕組みになっています。
フォアグリップは可動するため、両手持ちのポーズも決めることができます。
バズーカはグリップ部分が引き出せる設計で持たせやすく、専用ジョイントパーツを使えばランドセル側面にマウントすることも可能です。
優れた可動性能と組みやすさ
オリジンのザクシリーズならではの優れた可動域を持ち、手脚は大きく広がり、綺麗に膝立ちも可能です。
上半身は360度回転し、肩の前後可動にも優れています。
モノアイは可動式で、頭部内部のつまみを動かすことで左右に振ることができます。
ショルダーアーマーは可動の妨げにならないよう、パカっと開く構造になっています。
また、アクションベース5に対応しており、スタンド用ジョイントパーツを使って空中でのアクションポーズも楽しめます。
美しい成形色と造形美
深みのあるグリーンの成形色が特徴的で、ストレート組みでも劇中イメージを再現できます。
合わせ目の出ない優秀な造形で、組み立てるだけでも満足感の高い仕上がりになります。
余剰パーツとしてはブレード・アンテナ付き指揮官用頭部と胸部まわりのパーツが含まれており、これらを活用してC型に組み替えることも可能です。
ただし、C-5型への組み替えはできない点にご注意ください。
豪華な内容物
キット内容は以下の通りです:
成型品×12
マーキングシール×1
取扱説明書×1
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の世界観を深く味わいたいファンはもちろん、ファルメル隊の活躍を手元で再現したいコレクターにとって、このHG 1/144 ザクII C-6/R6型は欠かせない一品です。
精密な造形技術と豊富な武装、そして設定に忠実な仕様が融合したこのキットで、オリジンの世界をぜひ体感してください。
【関連キーワード】
ガンダムプラモデル ザクII HG 1/144 ファルメル隊 機動戦士ガンダム 精密造形 可動性能 成形色 バルカン砲 アクションベース5対応 をお探しの方におすすめです。
