ゲームソフト Evercade Indie Heroes Collection 2 Evercade 16本のインディーゲーム収録 複数ジャンルパズルアクションRPGトリロジー作品収載 クラシック8ビット16ビットレトロゲーム風新旧融合独立系開発者作品集 並行輸入品
ゲームソフト Evercade Indie Heroes Collection 2 Evercade 16本のインディーゲーム収録 複数ジャンルパズルアクションRPGトリロジー作品収載 クラシック8ビット16ビットレトロゲーム風新旧融合独立系開発者作品集 並行輸入品
新品、未開封品です。
【新旧の架け橋!16本のレトロゲームを一度に楽しめる】
Evercade Indie Heroes Collection 2 -個性豊かなインディーゲームの饗宴-
「8ビット時代の懐かしさ」と「現代的なゲームデザイン」が見事に融合した『Evercade Indie Heroes Collection 2』をご紹介します。このコレクションは、世界中の才能ある独立系開発者たちが手掛けた12作品を収録。The Cowlitz Gamers' Adventure TrilogyとThe Gruniozerca Trilogyという2つのトリロジー作品が含まれているため、実質的には16本ものゲームを一度に体験できる充実の内容となっています。
■多彩なジャンルで飽きることなく楽しめる
パズルゲームからプラットフォーマー、アクションRPGまで、様々なジャンルのゲームが収録されています。それぞれが独自の世界観とゲームシステムを持ち、レトロゲームファンはもちろん、新しいゲーム体験を求めるプレイヤーにも満足いただける内容です。Lowtek Games、Daniel T. Gaming、Nape Games、Bite The Chili Productions、Second Dimension、Greenboy Gamesなど、個性豊かな開発者たちの作品を一度に楽しめるのは本コレクションならではの魅力です。
■個性的な収録タイトルの紹介
-
Tapeworm Disco Puzzle(Lowtek Games)
カセットテープから現れるテープワームを操作してフリーを救出する、ユニークなパズルゲーム。前作「Indie Heroes Collection 1」に収録された「Flea!」のコンパニオン作品として制作されました。直感的な操作性と斬新なコンセプトで、何時間でも没頭できる中毒性を備えています。 -
Anguna: Scourge of the Goblin King(Bite the Chili Productions)
非線形のオープンワールドを採用した8ビットスタイルのアドベンチャーゲーム。プレイヤーは邪悪なゴブリンキングを倒すため、広大な世界を探索します。現代的な設計要素を取り入れながらも、8ビット時代の美学を見事に再現。懐かしさと新鮮さを同時に味わえる一作です。 -
Eyra, The Crow Maiden(Second Dimension)
16ビットスタイルの美しいビジュアルが特徴的なプラットフォーマー。主人公のカラスの力を使って敵を攻撃するシステムは、独創的でありながら直感的な操作性を実現しています。鮮やかな色彩と流麗なアニメーションは、16ビット黄金期のゲームを彷彿とさせます。 -
Nessy the Robot(Daniel T. Gaming)
カラフルなレトロ世界を冒険するロボット・ネッシーの物語。一見すると典型的な8ビットプラットフォーマーですが、その世界には予想外の秘密が隠されています。プレイヤーはネッシーとともに、見た目以上に奥深い冒険を体験することになるでしょう。 -
Nix: The Paradox Relic(Dustin Huddleston)
危険な宇宙海賊を追跡する賞金稼ぎ・ニックスの活躍を描くアクションゲーム。廃墟となった基地を探索しながら、パラドックス・レリックの謎に迫ります。メトロイドを彷彿とさせるゲームプレイと、魅力的なキャラクターデザインが融合した作品です。 -
Beer Slinger(Second Dimension)
街で最も人気のあるバーで働き始めたばかりの新人バーテンダーとなり、客の注文に応じて正しいブランドのビールを提供するゲーム。1週間を乗り切ることが目標です。アーケードクラシック「Root Beer Tapper」へのオマージュ作品として、シンプルながら中毒性の高いゲームプレイを提供します。
■その他の収録タイトル
- Reknum Souls Adventure(Nape Games)
- The Cowlitz Gamers' Adventure Trilogy(Lukasz Kur and M-Tee)※3作品収録
- Lunar Journey(Greenboy Games)
- Yeah Yeah Beebiss II(Rigg'd Games)
- Gelatinous: Humanity Lost(The Retro Room)
- The Gruniozerca Trilogy(Lukasz Kur and M-Tee)※3作品収録
本コレクションは「新しいレトロゲーム」の集大成として、8ビットや16ビット時代のクラシックなゲーム機向けに制作された作品を現代に蘇らせています。レトロゲームの魅力を再発見したい方、独創的なインディーゲームを探している方、そして良質なゲーム体験を求めるすべてのゲーマーにぜひお試しいただきたい一品です。
Evercade Indie Heroes Collection 2で、新旧の感覚が交差する独自のゲーム体験をお楽しみください。
※本商品は海外で正規流通している商品の並行輸入商品です。
ゲーム内の言語は英語で、日本語が含まれない場合があります。
※商品の一部仕様は予告なく変更となる場合があります。
【関連キーワード】
Evercade Indie Heroes Collection インディーゲーム 16本収録 パズル アクション RPG トリロジー 8ビット 16ビット レトロゲーム ゲームソフト 独立系 をお探しの方におすすめです。