商品情報にスキップ
1 1

ボードゲーム ガンシュンクレバー Ganz sch n clever That's Pretty Clever 輸入版 日本語説明書なし

ボードゲーム ガンシュンクレバー Ganz sch n clever That's Pretty Clever 輸入版 日本語説明書なし

通常価格 ¥2,345 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,345 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Ganz schön Clever(ガンツ・シェーン・クレバー/ガンシュンクレバー)輸入版 日本語説明書なし ダイスゲーム

家族で楽しめるGANZ SCHÖN CLEVER(ガンシュンクレバー)はサイコロを非常に巧妙かつトリッキーに遊ぶダイスゲームです。
選ばれたサイコロは、色が一致するエリアに置かれ、対応する勝利点を得ることができます。
しかし、使われずに残っているものも重要で、選ばれたサイコロより小さい点数のサイコロは、銀の皿に載せて他のプレイヤーに出さなければなりません。

<遊び方>
ゲームは4ラウンド(4人)、5ラウンド(3人)、6ラウンド(1人、2人)で行われます。
各ラウンドは、全プレイヤーが現在のラウンド番号を消し、ラウンド1~3でラウンド番号の下に示されたアクションを取ることから始まります。
ラウンド1~3ではラウンド番号の下に書かれたアクションを、ラウンド4では2つのボーナスのうち1つを受け取ります。
サイコロを目の前にしているプレイヤーがアクティブプレイヤーで、1回ダイスを振ります。
6個のサイコロを振り、その中から1個を選び、サイコロの数を変えずに自分の3つのマスの1つに置きます。
その3つのサイコロマスのうちの1つに置きます。
出たサイコロの色に応じて、プレイヤーは自分のシートのサイコロの領域にその値を記入します。
サイコロの色に応じた値をゲームシートに記入するか、対応する数字に印をつけます。
白いダイスはカラージョーカーとして、あらゆる用途に使用可能です。
一番低いダイスを選んだ場合、銀のトレーにダイスは置かれません。
銀のトレイに置かれることになったダイスは、アクティブ・プレイヤーはもう使うことができません。
プレイヤーは残りのサイコロで2回目のダイスを振り、上記と同じ様にプレイしていきます。
この様にプレイヤーごとのポイントを合計していき、総得点が多いプレイヤーが勝利します。
同点の場合は、1つのエリアで最も多くのポイントを獲得したプレイヤーの勝利となります。
それでも明確な勝者がいない場合、複数の勝者が存在することになります。

メーカー:Schmidt Spiele(シュミット)
商品名:Ganz schön clever
付属品:スコアパッド 1個、サイコロ 6個、フェルトペン 4本
プレーヤー:1〜4人
プレイ時間:30分
サイズ:13x18x4cm
テーマ: 家族向けゲーム
ゲームデザイナー:Wolfgang Warsch
対象年齢:8歳以上
詳細を表示する