ボードゲーム My First Castle Panic はじめてのキャッスルパニック ファイアサイドゲームズ 協力型 読み書き不要 小学生 幼児向け 短時間 プレイ約20分 色と形のマッチング モンスターからお城を守る 捕獲作戦 家族団らん 英語版 日本語説明書なし

ボードゲーム My First Castle Panic はじめてのキャッスルパニック ファイアサイドゲームズ 協力型 読み書き不要 小学生 幼児向け 短時間 プレイ約20分 色と形のマッチング モンスターからお城を守る 捕獲作戦 家族団らん 英語版 日本語説明書なし

商品情報にスキップ
1 7
通常価格 6,200 円
通常価格 6,980 円 セール価格 6,200 円
セール 売り切れ

消費税込。
全国どこへでも送料無料でお届けします。
15時までのご注文は当日発送いたします。
詳細を表示する

■ 商品概要

小さなお子さまから楽しめる協力型ボードゲーム モンスターからお城を守る冒険が始まります

  • 協力型ゲーム:全員で力を合わせてモンスターを捕獲し、お城を守ります。
    勝敗を競わないため、チームワークを学べます。
  • 読み書き不要:文字の読み書きが不要なデザインで、色と形のマッチングを通じて遊べます。
    小さなお子さまでも独立して楽しめる工夫が満載です。
  • 教育的要素:遊びながら色と形のマッチング、順番を守ること、計画性、協力の大切さを自然に学べます。
    楽しく学習できる要素が詰まっています。
  • 短時間プレイ:1ゲーム約20分で完結するため、気軽に楽しめます。
    家族団らんやお友達との遊びに最適です。
  • 1人から4人まで:1人でも複数人でも楽しめる柔軟なルール設計です。
    様々なシーンで活躍します。
  • 対象年齢4歳以上:小さなお子さまから大人まで一緒に遊べる内容です。
    家族みんなで楽しめます。
  • ベストセラーの派生版:人気ゲーム「キャッスルパニック」を若いプレイヤー向けにデザインしました。
    初心者でも安心して始められます。

■ 製品仕様

項目 詳細
商品名 はじめてのキャッスルパニック(My First Castle Panic)
ブランド ファイアサイドゲームズ(Fireside Games)
デザイナー ジャスティン・ドゥ・ウィット(Justin De Witt)
対象年齢 4歳以上
プレイ人数 1人~4人
プレイ時間 約20分
ゲームタイプ 協力型ボードゲーム
セット内容 ゲームボード1枚、城のコマ1個、壁のコマ1個、城カード26枚、モンスターコマ16個、遊び方カード4枚、ルールシート1枚(英語)

■ 商品紹介

【ゲームの世界観】

森の奥から、オバケのようなモンスターたちがお城に向かって進軍してきました。
あなたは仲間と協力して、すべてのモンスターを捕まえることができるでしょうか。
それとも、モンスターたちにお城を破壊されてしまうのでしょうか。
小さなお子さまでも楽しめる協力型ボードゲームで、ベストセラーゲーム「キャッスルパニック」を元に、より若いプレイヤー向けにデザインされています。

【ゲームの進行と遊び方】

ゲームでは、モンスターが森からお城に向かって一本道を進軍します。
各マスは色と形で識別されており、プレイヤーは手持ちのカードを使ってモンスターを捕獲していきます。

  • ステップ1:カードを1枚引きます
  • ステップ2:カードを1枚使用するか、他のプレイヤーに助けを求めます
  • ステップ3:モンスターを移動させます(お城に近づける)
  • ステップ4:新たなモンスタートークンをボードに追加します

モンスターがいるマスの色と形に一致するカードをプレイすると、そのモンスターを捕獲できます。
カードはヒーローカード、エニーカラーカード、壁カード、蹴とばしカードなど様々な種類があり、状況に応じて使い分けることが勝利への鍵となります。
モンスターが壁にぶつかると、モンスターと壁の両方が取り除かれます。
もしモンスターがお城にたどり着いてしまうと、ゲームは終了し、プレイヤーの負けとなります。

【遊びながら学べる教育的要素】

このゲームの最大の特徴は、楽しく遊びながら様々なスキルを身につけられる点です。
色と形のマッチング、順番を守ること、先を見越した計画、そして何より大切な協力することの大切さを、ゲームを通じて自然に学ぶことができます。
視覚的に分かりやすいデザインなので、言語が異なる方々とも一緒に楽しめます。

【協力型ゲームで楽しく団結】

勝敗を競うのではなく、全員で力を合わせて目標達成を目指す協力型ゲームです。
そのため、負けたという悔しさからくるトラブルがなく、チームワークの大切さを学べます。
カードを見せ合いながら、このモンスターをどうやって捕まえようかと相談する時間も、コミュニケーション能力を高める貴重な機会となります。

【1人でも複数人でも楽しめる】

1人から4人までプレイ可能なので、お友達や家族と一緒に遊ぶのはもちろん、1人でもルールを変えずに楽しむことができます。
1人プレイの場合は、ゲーム開始時に2枚のカードを自分に配り、手札の枚数制限がないという点以外は、通常と同じルールで進行します。

■ おすすめの使用シーン

  • 家族団らんの時間に:小さなお子さまから大人まで一緒に楽しめるため、家族全員で遊べます
  • お友達との遊びに:協力型なのでトラブルが少なく、友達同士で安心して楽しめます
  • 教育的なゲーム体験に:色と形のマッチングを通じて、学習要素を含んだ遊びができます
  • 短時間の暇つぶしに:約20分で完結するため、ちょっとした空き時間に遊べます
  • 雨の日の室内遊びに:外で遊べない日でも、室内で楽しく過ごせます
  • 誕生日プレゼントやギフトに:4歳以上のお子さまへのプレゼントとして最適です
  • ボードゲーム初心者に:読み書き不要でシンプルなルールなので、初めての方でも安心です

■ よくあるご質問(Q&A)

Q1. ルールシートは英語のみですか?

A. はい、ルールシートは英語です。
ただし、ゲームは読み書き不要のデザインとなっており、色と形のマッチングのみで遊べるため、英語が読めなくても問題なく楽しめます。

Q2. 4歳未満の子どもでも遊べますか?

A. 対象年齢は4歳以上となっていますが、大人が一緒に遊ぶ場合は4歳未満のお子さまでも楽しめる可能性があります。
お子さまの発達状況に応じてご判断ください。

Q3. 元の「キャッスルパニック」との違いは何ですか?

A. 「はじめてのキャッスルパニック」は、より若いプレイヤー向けに簡略化されており、読み書きが不要なデザインとなっています。
元のゲームよりもシンプルで分かりやすく、小さなお子さまでも楽しめる内容です。

Q4. プレイ時間はどれくらいですか?

A. 約20分で1ゲームが完結します。
短時間で楽しめるため、ちょっとした空き時間や家族団らんの時間に最適です。

Q5. 1人でも遊べますか?

A. はい、1人でも楽しめます。
1人プレイの場合は、ゲーム開始時に2枚のカードを配り、手札の枚数制限がないという点以外は、通常と同じルールで遊べます。

■ この商品をおすすめする理由

「はじめてのキャッスルパニック」は、小さなお子さまから大人まで一緒に楽しめる、学びと遊びが一体となった協力型ボードゲームです。
色と形のマッチングを通じて、モンスターからお城を守る冒険は、家族の団らんやお友達との交流の素晴らしい機会となります。
読み書き不要でシンプルなルール、約20分という手頃なプレイ時間、そして何より全員で協力して勝利を目指す喜びは、ボードゲーム初心者の方にも、経験者の方にも満足いただける内容となっています。

お子さまの論理的思考能力やコミュニケーション能力の発達を促しながら、家族みんなで楽しめるこのゲームで、モンスター捕獲の冒険に出かけてみませんか。
ベストセラーゲーム「キャッスルパニック」を元にした、信頼できるブランド「ファイアサイドゲームズ」の製品で、品質も安心です。

協力して、お城を守ろう モンスター捕獲大作戦

■ 配送・注意事項

  • 本商品は並行輸入品です。
    欧米の正規店(正規販売店)から新品未開封品を直接仕入れ、入荷時に検品を実施しております。
    製品の品質を確認したうえでお客様のもとへお届けします。
  • ルールシートは英語です。
    ただし、ゲームは読み書き不要のデザインとなっており、色と形のマッチングのみで遊べます。
  • 写真と実際の商品では多少色味が異なる場合があります。
  • 商品の一部仕様は予告なく変更となる場合があります。

■ 関連キーワード

ボードゲーム はじめてのキャッスルパニック ファイアサイドゲームズ 協力型 読み書き不要 小学生 幼児向け 4歳以上 色と形のマッチング モンスター お城 協力型ゲーム モンスター捕獲 家族向け 教育的要素 短時間プレイ キャッスルパニック ジャスティン・ドゥ・ウィット 知育玩具 テーブルゲーム 室内遊び をお探しの方におすすめです。